富山県高岡市にある本龍寺のブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はビハーラという言葉を紹介します。ビハーラ(Vihara)とは、サンスクリット語にして、「休息の場所」「僧院」または「寺院」などという意味のほか、「安住」と漢訳されており、「存立する」「身も心も安んじる」などという意味もあります。
現代では末期患者に対する仏教ホスピス、または苦痛緩和と癒しの支援活動を差すようですが、これといった決まりはありません。
簡単にいうとキリスト教でいうホスピスが浄土真宗的に言うとビハーラに変わります。しかし、まだまだ認知度も低く、キリスト教の方々の活動に比べられるレベルには達していないです。
しかし、これからの仏教には必要なことであると個人的には認識しています。仏教では私自身の苦悩(生老病死の問題)の解決であるのに対して、ビハーラとは、身近な人の苦悩に寄り添い共に生きていくというのが、私が考えるビハーラです。
現代では末期患者に対する仏教ホスピス、または苦痛緩和と癒しの支援活動を差すようですが、これといった決まりはありません。
簡単にいうとキリスト教でいうホスピスが浄土真宗的に言うとビハーラに変わります。しかし、まだまだ認知度も低く、キリスト教の方々の活動に比べられるレベルには達していないです。
しかし、これからの仏教には必要なことであると個人的には認識しています。仏教では私自身の苦悩(生老病死の問題)の解決であるのに対して、ビハーラとは、身近な人の苦悩に寄り添い共に生きていくというのが、私が考えるビハーラです。
PR
この記事にコメントする