富山県高岡市にある本龍寺のブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の流行語大賞の中に終活(しゅうかつ「人生の終わりのための活動」の略)、という言葉がトップテンに選ばれていました。人間が人生の最期を迎えるにあたって行うべきことを総括したことを意味する言葉だそうですが、平たく言うと、葬儀や墓・遺産分配などの準備を生前に自分自身で行っていくことのようです。
確かに、死が間近にせまった時、誰にも迷惑をかけたくないという気持ちはあると思います。
その間近にせまる死というのはいつのことでしょうか?私自身も含めて死ということが遠い未来にあると思っている現実があると思われます。しかし今一度、生きている限り必ず死は訪れるということを考えて日々の暮らしを過ごしていきたいことであります。
PR
確かに、死が間近にせまった時、誰にも迷惑をかけたくないという気持ちはあると思います。
その間近にせまる死というのはいつのことでしょうか?私自身も含めて死ということが遠い未来にあると思っている現実があると思われます。しかし今一度、生きている限り必ず死は訪れるということを考えて日々の暮らしを過ごしていきたいことであります。
この記事にコメントする